WILMO

wilmo

「もう一度、この手で。」 その想いに応える、
諦めないリハビリ

「麻痺した手が動かせるようになって、また暮らしの喜びを感じたい」
その切実な願いに寄り添い、あなたの「動かしたい」という意志を、実際の動きへとつなぐ。

それが、グループ企業が開発したリハビリ機器「WILMO(ウィルモ)」です。

wilmo

WILMOって、どんなもの?

about

WILMOは、あなたの意志の力を、動きに変えるサポート機器です。
あなたが腕を「動かしたい」と思ったとき、脳から筋肉へ送られるかすかな電気信号。

WILMOはその大切な信号をキャッチし、その強さに合わせて最適な電気刺激をリアルタイムで送ります。

これは、病気により弱まっていた脳と筋肉の連携を、もう一度取り戻していく作業のようなもの。ご自身の意志が力になることで、より自然で正確な動きの感覚を、身体が再び学んでいくのを後押しします。

重さはたったの55g。袖口にすっぽり収まる腕時計のようなデザインで、付けていることを忘れるほどの軽さです。

wilmo

何よりも大切な、安全性について

safety

WILMOは、国の厳しい基準をクリアし、正式に認証を受けた医療機器です。
経験豊富な専門スタッフが、あなたのお体の状態を丁寧に確認した上で使用を判断します。どうぞ、安心してお任せください。

販売名
電気刺激装置 WILMO
クラス分類
クラス II / 特定保守管理医療機器
使用目的
経皮的に鎮痛及び筋萎縮改善に用いられる神経及び筋刺激を行うこと

WILMOを取り入れたリハビリの特徴

features

WILMOをリハビリに取り入れることで、次のような効果が期待できます。

  • 脳卒中により、麻痺した手の機能回復を後押しします。
  • 使われにくくなった筋肉の萎縮を防ぎ、改善を目指します。
  • 自分の意志と動きが連動する感覚が、確かな運動学習につながります。
  • リハビリの質が高まることで、あなたらしい自立した生活への大きな一歩になります。
  • 「やらなきゃ」ではなく、暮らしの中で無理なくリハビリに取り組めます。

WILMOを使用するときのポリシー

policy
wilmo

私たちは、ただ腕を動かす練習だけが
ゴールだとは考えていません。

コップを持って水を飲む、シャツのボタンをかける、大切な人に手紙を書く。

そんな当たり前だった日常の動作を、もう一度その手に取り戻すために、実践的なリハビリの中でWILMOを積極的に活用しています。

ご予約に際して

reserve

WILMOは、専門スタッフによる
リハビリ計画と組み合わせることで、
その力を最大限に発揮します。

そのため、機器単体でのご利用やご予約は承っておりません。
ご興味をお持ちいただけましたら、まずは一度、あなたの『できるようになりたいこと』を、ぜひ私たちに教えてください。

そこから、どんな一歩が踏み出せるのか。
目標への道のりを、一緒に見つけるお手伝いをさせてください。

wilmo
矢印

無料カウンセリング・リハビリ体験
お申し込みはこちら

お電話はこちらから

075-746-6488
受付時間
9:00 – 17:45
定休日
土/日

LINEでの
お問合わせはこちら

LINEお問い合わせ

メールでの
お申し込みはこちら

お問い合わせフォーム